『上田秋成の研究』
                       中村博保 著
                     1999年4月30日,ぺりかん社発行
                     A5判 514ページ,8800円+税
                     〒113−0033 文京区本郷1-28-36
                     03−3814−8515  ぺりかん社




目 次




目次  凡例 T  レトリックと物語論………………………………………………………………… 7  一 小説の発生…………………………………………………………………………… 8  二 『雨月物語』、状況的なものと構造的なもの…………………………………… 19  三 秋成の文章と文体…………………………………………………………………… 34  四 文体とレトリック―『雨月物語』を中心として― …………………………… 52  五 秋成の物語論………………………………………………………………………… 65 U  『雨月物語』…………………………………………………………………………101  一 「浅茅が宿」の文章…………………………………………………………………102  二 興義の夢―「夢応の鯉魚」と深層の自然― ……………………………………134  三 「吉備津の釜」の構想………………………………………………………………150  四 「吉備津の釜」と小説的世界の形成………………………………………………165  五 豊雄の夢―「蛇性の婬」叙説………………………………………………………185 V  『春雨物語』…………………………………………………………………………203  一 『春雨物語』序と寓ごとの構造……………………………………………………204  二 「血かたびら」と寓ごとの方法……………………………………………………217  三 「目ひとつの神」研究………………………………………………………………232  四 『春雨物語』「樊●」の冒頭部について…………………………………………306 W  思想と文体……………………………………………………………………………323  一 上田秋成の神秘思想…………………………………………………………………324  二 上田秋成の思想と文体………………………………………………………………340  三 秋成の「時運」認識と自然…………………………………………………………390  四 秋成と国学―真淵学との関連を軸として―………………………………………435  五 有効な本質、無効な本質―「日の神」論争について……………………………446  六 発想のレベルについて―論争の思想的背景と信念体系―………………………476   中村博保著作目録―上田秋成に関する著作一覧……………………………………506   あとがき…………………………………………………………………………………511 〔著者、中村博保氏は平成9年11月5日急逝された。本書は,高田衛・中野三敏・  谷脇理史・雲英末雄の4氏によって編集刊行された。〕


新刊案内(近世文学・その他)に戻る
はじめに戻る